
連日の大きな交通事故を受けてか、今日は赤色灯を点灯させたパトカーがかなり多く走っていました。
そんな中、私は軽トラ後輪で釘状のものを踏んでしまったようで、パンク修理してもらう羽目になってしまいました。
ツイてない…。
まあ、そんな事はどうでも良いのです。
今日はまたあの素敵なお店に行ってきましたよ。
松阪市の『やきとり 司』様です。
今回はお店入り口入ってすぐのところに杉のベンチを作らせて頂きました。
空席待ちやテイクアウト待ちのお客様に座っていただくためのものだそうです。
壁面固定と三本の脚で立ち上がってます。
入り口付近は大きめのRを取ってありますが、単に円弧だと面白くないのでフシを取り入れつつ味わいのある造形にしてあります。
先日リニューアル後3年目を迎えられた『やきとり 司』様。
「オススメのメニューは何ですか?」とたずねたところ、ご主人がおもむろに鍋を…
おお~!うまそ~~~っ
県内産の地鶏(熊野地鶏)と野菜、キノコ類、サケ、ハマグリなどを具材にした『鶏野菜鍋』。
手羽先を24時間ぐつぐつ煮込んで取っただしがベースの和風スープはコラーゲンたっぷりだそうです。
つくねとラーメンがセットで1人前1800円。嗚呼食べたい…
残念ながら『鶏野菜鍋』は完全予約制という事で今回はありつけなかったのですが、
今度食べに行くときは気合入れて予約して臨みたいと思います。ます!
『鶏野菜鍋』の詳しい情報、『やきとり司』さんのお店情報はコチラ↓です。