
今回は重厚なケヤキの一枚板座卓!のご紹介です。
何度も当店に足を運んでいただいたK様。
選んでいただいたのはケヤキの大木の枝分かれ部分の杢が入った一枚板でした。
板決定から納品までに期日があったため途中で中心をくり貫いて火鉢を入れるかどうかで悩まれたようですが、
最終的には板の面白さをそのままで楽しんでいただける定番の座卓として製作することになりました。
畳のグリーンの中でケヤキの赤身が映えます。
天板の丸いフォルムに合わせて脚もまるっこいイメージで削り出してあります。
当店でご購入の客様はなぜか薪ストーブをお使いの方が多いのですが、
畳コーナーのすぐ近くにあるパターンはあまり見かけなかった気がします。
薪ストーブ使用中は乾燥が急激に進むため、あまり近いところに座卓を置かないようにお願いしておきました。
K様には『新ト音記号の振り子時計』も購入していただきました。ありがとうございます!